14 1月 Providence VITALIZER FB & Volume Pedal 皆さんこんにちは。 こちらは昨晩からの大雪でお外は雪が積もっています。 今日はボリュームペダルを使う方には非常に重要な事を書きます。 私もボリュームペダルを使っていてずっと悩んでいました。 なにかって? ハイインピーダンもっと見る ギター, ブログ, 機材 by HaRU
27 12月 クリップチューナー創世記からのPolytune clip 皆さんこんにちは。 寒波のせいで雪が積もっていますね。日本海側ではエライことになってるとか。 さて、今日は先日仕入れたブツについてです。 別に怪しい物ではなくただのクリップチューナーです。 まあ、今の若い人達にとってはどもっと見る ギター, ブログ, 機材 by HaRU
20 12月 ストラト改造のススメ 皆さんこんにちは。 冬になってめっきり寒くなりましたね。 さて、今日はストラトの改造についてです。興味のある方は読んでください。 まず最初にことわっておきますが、ギター初心者の方はとりあえずギターがどういうモノか分かるまもっと見る ギター, ブログ, 機材 by HaRU
26 11月 断然おすすめ、Maxon OD-9 皆さんこんにちは。 今日も寒いですね。昨日よりも寒い気がします。冬がやって来そうですね。 さて、王道歪系エフェクターその2という事で、本当はこっちをその1にしないといけないのですが、順番が逆になってしまいました。すいませもっと見る ギター, ブログ, 機材, 音楽 by HaRU
25 11月 ZVEX Box of Rock 皆さんこんにちは。 最近めっきり寒いですが、今日は寒さが少しマシなお天気ですね。 さて今日はZVEXのBox of Rockを紹介します。 有名な歪系エフェクターなのですが、知らない人のために書きますと、 いわゆるオリジもっと見る ギター, ブログ, 機材, 音楽 by HaRU
11 11月 Studio Daydream TRIGGER 3 皆さんこんにちは。 今日は結構寒いなーと思ってたんですが、肌感は昨日よりマシかも。風が強くないせいですかね? さて、最近寒くなってラーメンとか食べに行きたいなと思ってるんですが、食べたらラーメン中毒になってしまって必ずリもっと見る ギター, ブログ, 日常の出来事, 機材 by HaRU
10 11月 Studio Daydream KCM-OD 皆さんこんにちは。 めっきり寒くなりましたね。冬までまっしぐらという感じです。 最近、岡山がアツいらしいです。連続テレビ小説も今、岡山が舞台なのとか、コントコンビ空気階段の水川かたまりさんの出身地は岡山とか。最近何かと某もっと見る ギター, 日常の出来事, 機材 by HaRU
31 10月 ジャムセッションに行くと必ず使う○○ 皆さんこんばんは。 さて、最近はコロナでジャムセッションにも行けていませんが、ジャムセッションにもいろんなジャンルがあり、特にジャズのジャムセッションに行くと必ず使う楽譜があります。 それは納 浩一さんの著書「ジャズ・スもっと見る ギター, バークリー, 音楽 by HaRU
28 10月 バークリー音楽院に行って良かった事 皆さんこんにちは。 私の事をご存じの方は、私がバークリー音楽院卒という事は知っていると思います。 もう二十数年も前の話ですが、入学奨学金試験に合格しバークリーに入学しました。 とかく英語が苦手で最初は苦労しましたが三か月もっと見る ギター, バークリー, 音楽 by HaRU