Providence VITALIZER FB & Volume Pedal

14 1月

Providence VITALIZER FB & Volume Pedal

皆さんこんにちは。

こちらは昨晩からの大雪でお外は雪が積もっています。

今日はボリュームペダルを使う方には非常に重要な事を書きます。

私もボリュームペダルを使っていてずっと悩んでいました。

なにかって?

ハイインピーダンス入力(パッシブ回路のギターの次にケーブルでつなげた場合そうなる)でボリュームペダルを繋げたときに絶対なる事、それが…

音が細くなってしまう!!

ってことです。

知識としては直ぐに問題は解決されたのですが実際にはなかなか解決しません。

なぜなら、

「音質音色の変化なくローインピーダンスに変換してくれるバッファー装置が市販されているものは今まで無かった」からです。

「それなら歪エフェクターの後にボリュームペダル繋いでローインピーダンスにすればいいじゃない?」って、そこの人今思いましたね?(笑)

スティールギターのようなボリューム奏法を目的でボリュームペダルを使う人は必ず歪ペダルの前にボリュームペダルを繋がないとダメなのです!!!


なぜなら、歪エフェクターの後にそれを繋いだ場合、ボリュームを下げた時に歪量はそのままで音量が小さくなるだけだからです。

「じゃあ、ギターのボリュームノブでボリューム奏法すればいいじゃないの」って思うでしょう。

違うんですよ、ボリュームノブでやるのとボリュームペダルでやるのでは。ボリュームノブでやるとストラトでしか出来ませんからね。ギターの選択自体が限られてしまいます。

なので、ずっと探し求めていたのですよ、良質のバッファー装置を…

そしてやっと出てきたのがコレ。

プロビデンスのバイタライザーと言う代物なのですが、かなりハイレベルな仕上がりで全く音質音色に変化が無いわけではないのですが、実際色々試したり調べたりして、今までで一番それの変化が少ない物です。しかもクリーンブースターも付いている物なのでちょっと音量を稼ぎたいときにスイッチを踏み込めばOKというなかなか気の利いた代物です。

それをこのようにつなげて…

そうそう、はっきり言ってもうお値段の高いボリュームぺダル要りません。

これからのボリュームペダルに必要なのは、

ボリューム最大にした時に音量の変化が無いか?
繋げた時に音質音色の変化は無いか?
踏み心地やボリューム奏法がしやすいか?

と言う事に尽きると思います。

(インピーダンスの説明は普通に検索すれば分かりますので割愛します。)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA